レシピ検索
玄米ご飯の炊き方 〜鍋編〜
玄米ご飯の炊き方 〜鍋編〜の材料
山形特栽Mこしひかり(玄米) | 2合(360g) |
水 | 3cup |
※お好みで塩 | 少々 |
ここでは、1合=180ccを1cupとしています。 | |
玄米ご飯の炊き方 〜鍋編〜の作り方
- 1. 玄米をとぎ、水を入れ、1時間吸水します。
- ※土鍋の場合
- 蓋の穴をアルミホイルや箸でふさいでください。
- 2. ふたをして、強火にかけ、沸騰したら、弱火にし、15〜20分ほど炊く。
- 3. 火を止めて、10分ほどそのまま蒸らす。ぽつぽつと小さな穴があいていれば、出来上がり。
- 4. しゃもじで軽く混ぜる。