レシピ検索
生パスタ
生パスタの材料
【約10人分 / 調理時間60分】 | |
デュラムフラワー粉 | 250g |
特ナンバーワン | 250g |
塩 | 5g |
オリーブオイル | 10g |
生卵 | 6個 |
打ち粉(片栗粉) | 適量 |
生パスタの作り方
- 1. ボウルの中で、デュラムフラワー粉と、特ナンバーワンを合わせ、台に広げ真ん中にくぼみを作る。
- 2. 1のくぼみに生卵を落とし入れ、まんべんなく混ぜ合わせていく。
- 3. 2の生地に塩、オリーブオイルを加えさらに混ぜ合わせ、なじませていき、体重をかけ、手のひらでもみながら生地をまとめ上げていく。
- 4. 3の生地を玉にし、ビニール袋に入れて30〜60分室温で休ませる。
- 5. 台に打ち粉をふり、1〜2mmの厚さに延し、表面にたっぷりと打ち粉をふり、手前と奥から中心に向かって生地をたたみ、さらに打ち粉をふって、中心で折る。
- 6. 5を3〜5mmの幅に切り、沸騰したたっぷりの湯で1〜2分ゆでる。
- ※生パスタにはあっさりとしたソースより、ボロネーゼやクリームベースのこってりとしたソースがよく合います。
- ※パスタマシーンを使うと手軽にできます。