材料
黒豆 300g 重曹 小さじ1/2 水 5cup 砂糖 250g 醤油 大さじ1 錆びた鉄くぎ 3~5本
作り方
<下処理> 黒豆はきれいに洗ってザルにあけ、水気をきる。 鍋に水を入れ沸騰させて火を止め、砂糖、醤油、重曹を入れて煮とかし、黒豆とさらしに包んだ「くぎ」を入れ一晩置く。 1. 黒豆入りの鍋に落し蓋をして、6時間ほど弱火でコトコト煮る。水分が減ったら熱湯を加え、常に黒豆が煮汁につかるようにする。 2. 豆が柔らかくなったら火を消してそのまま冷まし、「くぎ」を取り除いたら出来上がり。