材料
【材料4人分 / 調理時間:20分】 白玉粉 50g 水 約45ml 桜の塩漬け 8本 大根 薄い輪切り5~6枚 人参 薄い輪切り8枚 三つ葉 4本 出汁 約600ml (昆布、かつおなどお好みの出汁) 酒 大さじ2 薄口醤油 小さじ1 塩 小さじ1/2弱
作り方
1. 桜の塩漬けは茎を少し残して切り、10分程水につけて、塩抜きをする。 2. 大根・人参は、桜の抜き型で切り抜く。 3. 鍋に出汁を入れて、2の野菜を入れ中火にかける。 4. 野菜に火が通ったら、酒・薄口醤油・塩で味を整える。 (塩は少なめにしておき、白玉を入れた後にもう一度味を見て調節する。) 5. ボウルに白玉粉・水を入れて捏ねる。8等分にして軽く丸め、水気を切った桜の花をつけて形を整える。 (茎の部分を少し埋めるように丸めると、花がはずれにくくなる) 6. 白玉をたっぷりの沸騰したお湯でゆで、氷水にとる。 7. 食べる直前に4の鍋に白玉を入れて温め、器に盛り、茎を軽く結んだ三つ葉をのせる。